まずはオンラインレッスンの準備から

このくらいの量のさくらんぼを4回くらい収穫。

鳥に打ち勝った証です。
ZOOMの無料の範囲でオンラインレッスンを始めています。オンラインレッスンのコースとかある場合は有料の方がずっと繋いだ状態にできるので便利だと思いますが、対面レッスンができない時のもう一つの方法くらいなら無料で十分です。

オンラインレッスンを始めた頃は、スマホとパソコンの2台でレッスンしていたので40分の制限つきでした。そのためレッスンが長い子の場合は繋ぎなおす手間がありました。

スマホは鍵盤を左からうつし、パソコンは右側から全体を撮影する。

見やすいけど、相手側がカメラの切り替えをしないと一つひとつの画面は小さくなるので最近はパソコンのみで行っています。

オンラインレッスンを希望する場合は

『宿題の書かれているノートを写真で送る』

これだけ。あとはZOOMミーティングに招待されるのを待つだけです。

レッスン中の私のパソコン上はこんな感じになっています。これが当日だとバタバタになるのが難点だけど、私のスキルは少しずつあがってきています♪

実際のレッスン中は写真を撮る暇がないのでこれはブログのために撮影したものですが、ZOOMの画面と宿題のノートの写真(画像はワードになっています)、レッスンで感じた事を書いたり練習の内容などを書くためのワードを立ち上げています。

鹿児島市吉野町のピアノ教室  | おんがく教室 オトノ葉

「いつもそばに音楽がある」をコンセプトにしたおんがく教室・・・。一人ひとりの想いを大切に、ピアノの技術はもちろんのこと、楽譜を読む力や音楽を表現するための感性も育みます。

0コメント

  • 1000 / 1000