オンラインレッスンでできるようになったこと・・・『画面の共有』

GW終わりましたね。

人ってご飯いっぱい食べるんだなぁって感じた連休でした。

自然の中で過ごしてゆっくりできたし、疲れました♪
オンラインレッスンでできるようになったこと・・・『画面の共有』がうまく使えるようになりました。

レッスン生がピアノを弾いている時、ミスしている音や強弱などパソコン上の楽譜にスタンプしていき、ピアノを弾き終わったらその画面を共有して相手に記入してもらいます。

この機能が使えていないときは『13小節目の3拍目の16分音符が・・・』と伝えていましたが小さな子には難しいため、どうしても保護者に近くにいてもらわないといけませんでした。

それが随分改善されました。

インヴェンションなど強弱など書かれていない場合、マウスを使って書くことができるので分かりやすいと思います。
学ぶって何歳になってもワクワクですねー。(分かるとだけど)

鹿児島市吉野町のピアノ教室  | おんがく教室 オトノ葉

「いつもそばに音楽がある」をコンセプトにしたおんがく教室・・・。一人ひとりの想いを大切に、ピアノの技術はもちろんのこと、楽譜を読む力や音楽を表現するための感性も育みます。

0コメント

  • 1000 / 1000