この春の試練
今週、子どもたちは久しぶりにほんの少し学校へ登校できます。
学校が楽しみって思いながら寝る夜は素晴らしいなって感じます。
学校から帰ってからは、友達のこと先生のことたくさんお話しました。やっぱり、学校はありがたい。
新型コロナウイルスの影響でグレンツェンコンクール地区大会~全国大会が中止になりました。
12月の本選が終わり、レベルアップした曲のタッチや表現を直し、深めていっている矢先のお知らせでした。この時期だから仕方ないけど、がんばっていたその目標が急になくなってしまうのは本当に残念で本人が一番辛いことと思います。
私宛ての小さな手紙に『コンクールの曲を教えて頂きありがとうございました』って書かれていてグッときました。
小学校最後の金管バンドの演奏会が中止になった子、卒業式がいつも通りにできなかった子、幼稚園のお遊戯会がなくなった子、受験なのに学校への登校ができなくなった子、大きな習い事の大会や演奏会が中止になった子・・・。
たくさんの我慢や辛さ、無念さ、悲しさなどあふれるこの春。
季節がすぎて、新しい春がきた頃『あの時は大変だったよね』って笑える日がくると思って、今できるチャレンジを諦めずにがんばっていってほしいです。
今までよくがんばりました。この1年間、コンクールに向けてがんばった努力はあなたのピアノの音となって成長しています。
0コメント