呼吸とピアノ
毎朝の落ち葉拾い。もうすぐ終わりそうです。秋めいてきましたね。
最近ブロッコリーの苗をもらって植えたんですが、なんかキャベツっぽい。キャベツの形にほったらかしてなるのか心配です。
伴奏にチャレンジした子の合唱コンクールを見に行ってきました。
始めて伴奏にチャレンジしてくれたこと、とっても嬉しかったです。ピアノは呼吸をしないと音が出ない楽器ではないので伴奏の経験はとっても大きいと感じています。
毎年、伴奏にチャレンジしてくれる子がいるけど、本当に責任感からよく練習するようになるし、『ピアノで歌う』っていう体験を合唱から学びます。
そして一番はピアノをたくさんの人に認められ、ピアノを得意って思える経験を積むことではないかなって感じています。自分の中で得意だって思えることがあるって何かあったときの支えになると思います。
レッスンの中でクラスの様子を聞いたり、指揮者の事も話したりしていたので感慨深く演奏を楽しみました。
素敵な時間を本当にありがとう。
0コメント