春休みイベント・・・オトノ音
今、やりたいことややらないといけないことが多くて優先順位がおかしい。
やることが多い時期に限って庭もいじりたくなるから厄介・・・。休日一本までって決めて庭木の剪定。そして筋肉痛になってピアノに支障という後悔と癒やしをいったりきたりしています。
隔年でアンサンブルと連弾発表会を行うつもりでしたが、コロナの影響で予定とは変わってしまいました。
しかし今年は3年ぶりに『オトノ音』行います!(今のところ)
集まって連弾の練習をする事もまたできなくなったりするかもしれないので、内容は連弾に限定しません。これからのオトノ音は『楽しいだけの音楽』を目指して色んな形の音楽を発表する場にしたいと思います。
積み上げたものを大切なステージで発表する事で得られる満足感、達成感、自分の課題への気付きなど発表会でしか得られないものがある一方で、ストリートピアノのように好きな曲を自分の楽しみメインで演奏する発表の仕方もやはり経験。
・好きな曲を練習して発表したい。
・生の音楽をききたい。
・コンクールや発表会で自分の満足いく演奏ができるように人前で演奏する機会を増やしたい。
・家族で一つのものを作り上げたい。
・1年間のピアノの成果を確認したい。
など理由は何でもあり。
詳しい事はオトノ葉便り『秋』にてご案内します。
私はアラジンのスピーチレスを演奏しようかな…。
0コメント