発表会のスタイル

秋になった!

毎年のコスモス祭りは行けなかったけど、近所でコスモスを愛でて秋を心から喜んでいます。

庭のグァバも今年は摘菓おかげで大きくなりました。ただ、私以外は庭でできた果物を食べない小心者の家族なので今年も教室の子ども達にグァバ狩りをお勧めしました。

おいしいかは別として『狩る』っていう行為が楽しい。

そしてグァバのお礼にりんごや柿が届いてわらしべ長者になりました。


昨年はコロナ対策で2つに分けて家族のみで行った発表会。

音楽の価値を考えさせられた一年でした。

今年はいつも通り、みんなで発表会を行います。ただ、入場者も制限なく今まではやっていましたが今年は事前にご連絡を頂いたご家族、ご親戚のみ。

それでも、こうしていつもの形で音楽が楽しめることはやっぱり嬉しい。

発表会の新しいスタイルを模索しながら、安全に開催できるように準備していきます。

鹿児島市吉野町のピアノ教室  | おんがく教室 オトノ葉

「いつもそばに音楽がある」をコンセプトにしたおんがく教室・・・。一人ひとりの想いを大切に、ピアノの技術はもちろんのこと、楽譜を読む力や音楽を表現するための感性も育みます。

0コメント

  • 1000 / 1000