グレンツェンコンクール 本選
大掃除しましたか❔
床を拭きまくったら右手が痛い。何か持とうとすると力が入りません。
ほどほどを知らない私を年末反省中。
そしてクリスマススワッグで味をしめて、しめ縄も手作り。(しめ縄じゃ全くないけど)
いい感じ。
年末、グレンツェンコンクール本選がありました。
教室の子どもたちが同じ日の演奏だったため、朝から夕方までコンクールの会場にいました。
長い期間のコンクールなので、モチベーションを保つのが大変ですが、1曲に深く取り組めるのも魅力です。それぞれが前進したり、後退したりしながら・・・ほめられたり怒られたりしながらその日までがんばってくれました。
結果は準優秀賞と優秀賞。3月の地区大会に向けて冬休み中がんばってね。
そして、1音のミスタッチで逃してしまった子。12月のレッスンでは文句ない演奏も多かっただけに残念でした。ミスタッチはどうしてもその後の演奏にも響くので短い曲だけにどうしてもリカバリーが難しい。
結果はどうであれ、私もご家族もその子のがんばりを知っています。この時間は大きな経験となり、力になってくれると思います。よくがんばったね。
今年も明日まで。
みなさんよいお年をお迎え下さい。
0コメント